’04ヤマトパーティレポート その3♪
やってきました『カラオケビッグエコー・池袋西口店』(だったっけ?・記憶薄いなり・・・。)
このお店の予約もひとみさんが手配をして下さっていたので
受付カウンターで手続きを済ませて7人そろって案内された部屋へ。
わいのわいの言いながらそれぞれが座席につきます。
で、早速ひとみさんが一発目に入れた曲がもちろん!「宇宙戦艦ヤマト」♪
これはもう決まりでしょう♪ってことでみんなで合唱です。
しかしサイバー☆ムのシステムのはずなのにこのヤマトの曲にはオリジナル映像が
ありませんでした。他の同じサイ○ーダムならある映像がなかったり・・・。うーん、残念!!
次にお耳汚しにσ(^^;)が「母をたずねて三千里」から『草原のマルコ』を歌ってみたり。
(一次会でしゃべりすぎて笑いすぎて声潰れてました。
皆さまお聞き苦しくてすみませんです!!)
そのあともいろんな曲が出るわ、出るわ♪ 楽しいってば!☆☆
皆さんがお好きな曲・得意な曲がじゃんじゃか入ります♪
御影さんやkyokaさんたち「ヤマト歴浅し組」と他5名の「ヤマト歴キャリア組」が
(おほほほほほっ!なんてぴったりな書き方ざんしょ♪(自画自賛))
入れる曲で年代の違いがわかると言うもの。
はっきり言いましょう♪「浅し組」が入れた曲は・・・何一つわかりませんでした〜♪(う゛・・・。)
新しいアニメはねぇ〜〜、見てないのよぉ〜〜!
(「テニプリ」=「テニスの王子様」っつー事ぐらいは知ってますが歌までは・・・。)
そいでもってここでひとみさんがおっそろしいことを!!
「えゆうさん、次、“もののけ姫”ね♪」
☆げげ〜っ!☆
(高音出ないよ〜!さっきの一次会で食べ過ぎて、しゃべりすぎて、笑いすぎて
声つぶれてるも〜〜〜〜ん!!(←この時これ事実))
・・・などと言って固辞しては場を盛り下げてしまうと判断した私は
流れてくるイントロにマイクを握りしめ歌いましたわ♪精神集中〜〜〜!
〜♪チャンチャンチャンチャン チャララ〜〜〜 ♪
・・・大自滅・・・。
・・・教訓『後悔先に立たず』・・・無理はいけません。身の程を知りましょう。(誰に言ってる?)
ひとみさんへ、次の時までに練習をつんでおくわね!!
この後も「ガンダム」に「ムーの白鯨」・「スペースコブラ」などなどなどなど!
たっくさんの曲が次々に出て皆さんがお上手な歌で盛り上げます♪
アニメ以外にも「オフコース」の歌でしっとりと、かつ感動が〜〜〜☆
そうしてカラオケ二次会も終盤に差し掛かった頃、さとみさんがにまっ!と笑って
「ひとみさん、入れてい〜い?」
「???いいよ?」
何の曲を入れるかを言わずに問いかけるさとみさんを
不思議そうな表情のひとみさんが見守る中さとみさんがリモコンをピッピッピッ!
と、同時に「あ゛───っ!!!さっとみさぁ〜〜ん!!」と言うひとみさんの雄たけびが!
そうです、画面右上に出た次曲のタイトルが『ヤマトより愛をこめて』
この曲を聴けば条件反射的にひとみさんが泣くことをご存知なのに、さとみさんってば♪
しかし先ほども書いたとおりこのシステムにはオリジナル映像がない分
曲のバックには「さらば」とは関係ない映像が流れたので、ひとみさんも「号泣」までは
行かずともジ〜〜〜〜ンとはしたそうで・・・。
でもこの曲を聴いて胸が詰まる思いになる方ってヤマトファンには多いかもね。
私だってこの曲、カラオケとは言えオリジナル映像つきでみると滝涙ものですから。
(いくら「さらば」の歌だからって哀しい場面ばっか並べなくったっていいじゃないか!サ○バーダムさん!)
みんな盛り上がりに盛り上っているものの二次会終了の時間も近づいてきたので
最後は「真っ赤なスカーフ」で締めでございます。
楽しい時間は過ぎるのが早い!2時間のカラオケ二次会もここでお開き、
家が近いというkyokaさんはご自宅へお戻りとのことで
明日「和光市駅」で待ち合わせることを確認して一旦さよならしました。
この時PM11:30過ぎなり。
この後もホテルに戻って三次会進撃〜〜!!となるのですが・・・。
σ(^^;)・・・普段のこの時間は「完全爆睡中」でごぜぇやす。毎日の朝が早いもので。
しかし・・・。この時間になんでこんなに街の中は賑やかなんでしょ!
一種のカルチャーショックをこの肌で感じてしまいましたわ☆
ホテルへ戻る道中もネオンはカッカ!大勢の人・人・人!!すごいわ!!
(周りはみーんな東京の言葉でしゃべってるし。当然といやぁ当然なんでしょがね)
うーぬ・・・「繁華街」とゆーものから縁遠くなって早や十ン年・・・。ついて行けましぇ〜〜ん!!
ホテル近くのコンビニでそれぞれに飲み物を買い込んで
さとみさん・いもむすめさん方宿泊の部屋が違うお二人も
画材道具をもって私たち4人が泊まる和室へお越しになりまして
さ〜〜〜〜〜あ!夜っぴき三次会の始まりです!!
レポTOPへ BACK NEXT