<その8>
長崎のお祭り 「長崎おくんち祭り」
グラバー園から徒歩ですぐのところにある「長崎伝統芸能館」は
毎年10月に行なわれる「長崎おくんち祭り」に関する資料館で
別名「くんち資料館」とも呼ばれます。
その館内には360年以上の歴史があり「日本三大おくんち」の一つに
数えられるおくんち祭りで実際に使用される「曳物」「担ぎ物」や
「龍踊り(じゃおどり)」の白龍や青竜などなどが
豪華で壮大な「御朱印船」や「御座舟」とともに資料として
公開されています。
(館内がとっても暗かったので持参したカメラでの撮影の仕上がりが
良くなかったため、その中からなんとか上の3枚をチョイスしました。)
また内部スクリーンではおくんち祭りの様子を
撮影したビデオが放映されていて、その雰囲気を楽しめます。
機会があればぜひこの長崎おくんち祭りは
実際に見てみたいと痛切に感じました。
やっぱりお祭りは生で見ないとね♪
さ、この資料館でグラバー園の辺りはほぼ回ったかな?
それじゃ次の観光場所「平和公園(へいわこうえん)」へ
向かうべく先ほどえっちら、おっちら上ってきた坂道を
今度はお土産店を覗きつつ下って行きます。
途中のお土産店でここ長崎名産の「枇杷(びわ)」を
使ったソフトクリームを販売していて即、買い!!
見た目の色は最近流行りの「マンゴー」の色に
似てますが、味は・・・・・・枇杷!!
炎天下の坂道を下りつつ食べる枇杷ソフトは
とってもとってもと〜〜〜っても美味しかった♪
・・・けど美味しいソフトクリームを食べた後って
なぜか必ず喉が渇くんだよなぁ〜〜〜☆☆(苦笑)
前ページへ 次ページ(平和公園)へ
「長崎レポINDEX」ページへ